先日、ある東証一部上場企業の会長をされている方の自分史が完成し、

慰労会ということでランチに招いていただきました。

その席上、お客様がしみじみおっしゃったことが心に残っています。

 

「人は亡くなると6ヶ月で忘れられる……という話を聞いたことがある。

知り合いの経済界の重鎮だった方は、亡くなられて半年もすると、

誰からもその人の名前を聞かなくなってしまった。

この本を残すことができて、本当に良かったよ……」

 

私はお話を聞いて、

やはり多くの方に自分史を作っていただきたい、

という思いを強くしました。

 

本という形にしていなければ、

亡くなった瞬間に、

その方の「人生という物語」は消えてしまいます。

残された人たちがその人を思い出す手がかりも、

永遠に失われてしまいます。

それはあまりにも寂しく、悲しいことではないでしょうか?

 

なかでも、企業において、創業者の思い、メッセージ、エピソードは、

その企業のアイデンティティを明確にしてくれるものであり、

今後も発展するために欠かせないものだと思います。

 

創業者の残した言葉に盲目的に縛られるのではなく、

逆境や厳しい競争に立ち向かうための心の拠り所とする。

新しく入社してきた人たちの教育資料とし、

すべての社員にとっての共通認識とする。

 

改めて、経営者・元経営者の方に特化した

自分史制作に取り組んでいこう……

そんなふうに思いました。